松高日誌(令和4年度)

2022年10月の記事一覧

【家庭基礎】調理実習最終回(中国料理・きゅうりテスト)

中華鍋で炒飯を作る季節がやってきました。

最初の調理実習は日本料理、2回目は西洋料理、最終回の今回は中国料理(炒飯、油淋鶏、あんかけスープ、杏仁豆腐)を作ります。

中華鍋を使って自分の炒飯は自分で作ります。米をこぼすまい、と楽しみながらも真剣に取り組んでいました。

鉄鍋で料理をすると鉄分も摂取できます。駅伝に向けて、鉄鍋たたいて鉄分を摂りましょう。

 

きゅうり検定(2mm以内の厚さ、30秒で何枚切れるか)も実施しています。

50枚が合格ラインですが、今年は何人合格するでしょうか。

そして、毎年100枚以上切る強者が出てきます。今年のトップは誰だ?!