2024年2月の記事一覧
【日誌】3年登校日
今日は、家庭研修中の3年生の登校日でした。最近は静かだった3年生の教室に生徒が戻ってきました。
みんな元気に集まれたでしょうか。
久しぶりに会う友人と談笑している姿も見えました。
【SSH】生徒研究発表会
2月3日(土)東松山市民文化センターにて令和5年度SSH生徒研究発表会を実施しました。
1月30日のクラス内予選で選ばれた理数探究Ⅱ(6本)、理数系部活動(2本)、総合的な探究(1本)の合わせて9本の研究発表をステージで行いました。
保護者だけで無く大勢のOBも参加し、活発な質疑応答が行われました。
発表動画(前半)
発表動画(後半)
その後、探究Ⅰ、Ⅱの全ての研究と理数系部活動、総合的な探究のポスター発表を行いました。
生徒の感想 2年理数科 鈴木颯真(川島町立西中学校出身)
今回行われたSSH生徒研究発表会は、私たちが2年間かけてそれぞれの探究テーマについての研究をして、その成果を発表する行事でした。また、理数系部活動、総合的な探究の発表も行われました。
私は今回、いろいろな班の発表を聴きましたが、どの班の研究もとても興味深いなと感じました。また、SSH生徒研究発表会後のポスター発表では、聞き手に自分たちの研究を伝わりやすいよう意識して説明することができたので良かったです。自分の班は予選で落ちてしまって舞台上での発表はできなかったけれど、発表などの普通ではできないような経験をさせてくれた環境に感謝しています。
1年理数科 緒方櫂(ふじみ野市立葦原中学校出身)
今回僕たちは東松山市民文化センターにて行われたSSH生徒研究発表会に参加してきました。理数探究分野、理数系部活動、総合的な探究分野で予選を通過した、先輩方のスライドを利用した発表を聞いたのち、僕たちはポスター発表をしました。先輩方の発表を聞いて、プレゼン能力の高さに驚き、来年の自分にそんなことが出来るのかと不安になりました。ポスター発表では、様々な人に質問をしていただき、研究内容の整理やこれからの研究の目的をはっきりすることが出来ました。来年、前に立って堂々と発表ができるようにこれからも研究に励んでいきたいです。
【新聞部】SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)!
2月22日~25日、東京・代々木公園にて
全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024(魚ジャパンフェス) in 代々木公園」が開催されます。
新聞部は、昨年の11月23日、東京・ お台場で開催された同フェスの取材(松山高校新聞・353号) させていただきました。
東日本大震災からの復興応援を目的に、「常磐もの」 と呼ばれる福島県産の魚介を使った料理が味わえる「発見! ふくしまお魚まつり」も同時開催。
顧問にとっても指折りの思い出です。
最高においしい・楽しいイベントなので、 ぜひ注目してみてください!
追記:下記の「【日誌】松高のバレンタインは・・・」が、胸キュンすぎるので見てください!
#青春のギフト009
■新聞部のページもよろしくお願いします!
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23
【日誌】松高のバレンタインは・・・
1年生のある生徒が
クラスの皆にチョコレートを配っていました!
1年のあるクラスに授業に行ったところ
机の上にこちらのチョコレートが・・・
(・・・松高のオリジナル商品・・・?)
「これどうしたの?」と聞いたところ
「作ったんです!先生もどうぞ!!」
ということで1ついただきました✨
自分でパッケージを作って、包んで
なんとクラス全員にプレゼントしていました
松高愛を感じますね・・・
職員室で先生方にお見せしたところ
大盛り上がりでした!
この発想はなかった・・・
松高生の発想力に驚かされます。
とても楽しいバレンタインでした!
【新聞部】「野菜旨煮そば」販売!
2月9日、餃子の王将 ヤオコー東松山店で、東松山市まち・ひと・ しごと創生に関する五者協定に基づく開発商品完成報告会が行われ ました。
餃子の王将が、東松山市、日本薬科大学、松山女子高校、 松山高校と協力して考案した「野菜旨煮そば」がついに完成!
実は、松山高校からは新聞部の生徒が関わっていました。
開発された「野菜旨煮そば」は「餃子の王将 ヤオコー東松山店」限定で3月末まで販売しています。
元気になるので、ぜひお買い求めください!!
#青春のギフト008
■新聞部のページもよろしくお願いします!
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23