2022年1月の記事一覧
【地学科】太陽の観測
1月19・20日に、2年生の地学基礎の授業で屋上の天体ドームにて太陽の観察を行いました。
【化学基礎】化学反応式の係数と量的関係
1年普通科が化学基礎でアセチレンの燃焼実験をしました。
水で満たした水槽にカーバイドを入れ、アセチレンを発生させ水上置換で捕集し、空気とアセチレンの混合比率の違いによって燃焼の仕方に差が出ることが確認できました。
、
1月19・20日に、2年生の地学基礎の授業で屋上の天体ドームにて太陽の観察を行いました。
1年普通科が化学基礎でアセチレンの燃焼実験をしました。
水で満たした水槽にカーバイドを入れ、アセチレンを発生させ水上置換で捕集し、空気とアセチレンの混合比率の違いによって燃焼の仕方に差が出ることが確認できました。
、