2024年8月の記事一覧
【松高祭(文化祭)】予定どおり開催!!~気をつけてお越しください~
いつも校長室のページを御覧いただき、ありがとうございます。
8月31日(土)、9月1日(日)の2日間、本校を会場に第77回松高祭を開催します。最新の天気予報では、雨天でありますが、予定どおりに開催しますので、生徒の活動の成果等を御覧ください。当日は文化部の発表はもちろんですが、食品販売(アイス、お菓子など)、イベント(ゲームなど)、体育館ステージ(吹奏楽部、應援團部、軽音楽部など)、バザー(PTAによる)なども行います。
なお、一般公開の時間は以下のとおりです。※事前の申し込みは不要です。
★31日(土)10時30分~16時
★ 1日(日) 9時30分~16時
※後夜祭 16時30分~18時30分予定
※体育館での発表予定時間は以下のとおりです。
★31日(土)
軽音楽部 11時~12時
バスケットボール部&バレーボール部招待試合 12時30分~15時30分
★1日(日)
吹奏楽部 10時40分~11時30分
應援團部 13時~15時30分
※天候等によっては時間の変更や中止となる場合もありますので、御承知ください。
【注意喚起】安全第一で行動を
本日は全日、松高祭準備となっていますが、台風10号の影響により、8月30日午前3時頃、埼玉県内で緊急安全確保、避難指示が発令されている地域があります。27日の全校集会で注意喚起しましたが、最新の気象情報、交通情報を確認し、安全第一で行動してください。
【夏休み明け】今日から始まりました
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月27日(火)、大掃除、全校集会、学年集会、HRを行いました。全校集会については暑さ対策、感染症対策のためオンラインで行いました。
明日は、1,2年生は課題テスト、3年生は授業を行います。今週末は松高祭です。台風が心配ですが、多くの皆様の御来校をお待ちしております。
※全校集会での校長講話の内容は以下のとおりです。
【勉強合宿】理数科・普通科勉強合宿始まる
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月20日(火)から23日(金)3泊4日で、ヌエックを会場に1,2年生の理数科、2年生特進クラス、1年生希望者が勉強合宿を行っています。開校式では、各学年の代表生徒が決意表明しました。生徒の皆さんには、自らの能力を更に高める機会にしてほしいと思います。また、仲間と楽しい時間を過ごしてほしいと思います。
【松高祭】第77回松高祭を開催 ~日ごろの文化部活動等を披露~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月31日(土)、9月1日(日)、第77回松高祭(文化祭)を開催します。今年のスローガンは「童話の世界が織り成す、青春の軌跡」です。以下の日程で一般公開しますので、御来校いただき、生徒たちの日ごろの学習の成果等を御覧ください。※入場制限なし。事前の申し込み不要です。お車での御来校は御遠慮ください。
8月31日(土)10時30分~16時
9月 1日(日) 9時30分~16時 ※後夜祭 16時30分~18時30分
【應援團部・吹奏楽部】特別ステージ演技披露 ~まるひろ百貨店東松山~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月17日(土)、まるひろ百貨店東松山店屋上にて、本校應援團部が演武を披露しました。暑い中でしたが、たくさんの方に御来場いただきありがとうございました。また、まるひろ東松山店の皆様、70年間、ありがとうございました。
【陸上競技部OB】小山選手 パリ五輪マラソンPV ~たくさんの応援に感謝~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月10日(土)、本校陸上競技部OBの小山直城選手がパリ五輪男子マラソンに出場し素晴らしい走りで完走しました。後半、順位を下げましたが、その後、再び順位を上げる粘り強い走りを披露してくれました。
小山選手、お疲れさまでした!!
また、パブリックビューイングにお集まりいただいました同窓会、保護者、松高関係の皆様、生徒の皆さん、熱い応援をありがとうございました。
【陸上競技部OB】パリ五輪男子マラソン出場!!~応援をよろしくお願いします~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月10日(土)、日本時間の午後3時頃、本校陸上競技部OBの小山直城選手がパリ五輪男子マラソンに出場します。現地の小山選手に思いが届くように、皆様、熱い応援をよろしくお願い申し上げます。
【新聞部】2連覇達成!!~全国高等学校総合文化祭~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
新聞部は、8月1日(木)~3日(土)に岐阜県で開催された全国高等学校総合文化祭(文化部のインターハイと呼ばれています)で昨年度に引き続き、最優秀賞を受賞し、2連覇を達成しました。新聞部の皆さん、おめでとうございました。
部活動の様子 ~たくましく活動~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月2日(金)、校内で活動していた部活動を一部だけ紹介しますので、御覧ください。暑さが厳しさを増している中ですが、たくましく活動していました。また、まわりと協力したり、作品制作に集中したりしていました。
↓野球部の様子
↓卓球部の様子
↓ 柔道部の様子
↓剣道部の様子
↓バスケットボール部の様子
↓バレーボール部の様子
↓陸上競技部(短距離班)の様子
↓化学部の様子
↓生物部の様子
↓水泳部の様子
↓書道部の様子
※ソフトテニス部、陸上競技部はインターハイへ出場しています。新聞部、物理部は全国高校総合文化祭に参加しています。サッカー部、ラグビー部は昨日まで校外合宿のため本日は休養日となっています。スキー部、吹奏楽部(県大会出場決定)、應援團部、美術部、映像制作部も活動していました。硬式テニス部は校外で活動しています。空手道部は昨日まで練習して、今日は休養日でした。
今後の松山高校の部活動での活躍、更なる躍進を御期待ください。