2021年7月の記事一覧
【校長室】令和3年度 前期全校集会(夏休み前) 03.07.20
○新型コロナに対する生徒諸君のこれまでの、冷静で適切な行動に感謝しています。ただし、現在はまた、危うい状況にあります。誰が感染しても不思議ではありません。もし感染者が出て、部活動や松高塾などの夏休み中の活動に支障が出たとしても、また、休み明けの松高祭に影響が出たとしても、個人を特定し、非難をすることのないようにお願いします。
○その松高祭ですが、埼玉県の方針に基づいて、来場者は諸君の保護者のみの限定公開とします。少しでも松高祭が盛り上がるようにと、せめて中学生とその保護者をお呼びしたいと考えて、先生方も工夫をしてくださいましたが、残念ながら、変更します。予定変更で困惑させてしまったことを申し訳なく思っています。
先のことが見通せない情勢において、確実なことは、「今、こうして、リモートですが、生徒諸君に話ができていること」です。明日からの夏休みを前にして、諸君も、教室で、クラスメイトと一緒にいる」ということは、確かなことです。昨年の前半は、こうしてそろっていることすらできませんでした。今できること、今やるべきことの大切さを、あらためて感じてほしいと思います。
○生物実験室の前に、ニホンムラサキの白く、小さな花が咲きました。「ゆかりの色の 紫にほふ」と本校校歌に歌われているムラサキの花です。近い種類のセイヨウムラサキに押され、栽培が難しいことから、現在はレッドデータブックに載っている絶滅危惧種になっています。その根は、古代から紫色の染料として用いられてきました。また、シコニンという物質を含んでいることから、その殺菌作用によって生薬として使用されています。我々にとって、有益な、そしてかつては身近な植物の一つでした。
○ぜひ、生物実験室前に見に行ってください。私も見に行きましたが、理科の先生に聞かないと、どれかわかりませんでした。周りに生えている普通の雑草と見分けがつきません。運が良ければ、そのあまりにも可憐な、白く、小さな花を見る事が出来るかもしれません。丁度、今の季節が花の季節です。しかし、ずっと咲いているわけではありません。白く、小さな花は、2、3日で消えてしまいます。
○ニホンムラサキの花も、その時できること、その時にやるべきことを精一杯やっているように感じます。絶滅危惧種ですので、周りに仲間はあまりいません。本来は群れて咲くことから「群ら咲き」という名がついたとも言われます。だからこそ、かえって現在の孤独を強く感じているような気がします。
○ひとりだけど、たった一人でも、今できることを精一杯やる。諸君の夏休みの過ごし方の参考になればと思います。
○8月27日に、全員が学校にそろって集まれることを願っています。