2022年1月の記事一覧
インターハイ予選 結果報告
1月8日からインターハイ予選に出場するために菅平高原に行ってきました。
スキー部は大回転と回転に出場し、2年生の竹谷君と三輪君が上位入賞し、
1月24日から開催予定の第57関東高等学校スキー大会への出場が決まりました。
当日は降雪や強風のなか選手は頑張ってくれたと思います。
他の2年生も前年度より大幅に順位を上げ、あと一歩という選手もいました。
1年生は初めての大会で緊張したと思いますが、各々結果を残せたと思います。
体調不良者やけが人も出ず、無事に帰ってこれてよかったです。
関東大会では、埼玉県代表として頑張ってきます!
12月のスキー合宿
12月25日(土)から28日(火)まで長野県の菅平にて埼玉県スキー連盟主催の合宿に参加してきました。
初日、2日目と天候が悪く滑りづらい環境でしたが、部員は悪天候にもめげずに練習に取り組んでいました。
初日にはコンディショニングトレーニングとしてウェイトトレーニングに取り組みました。
いろいろと課題の見つかるトレーニングになったと思います。
3日目からは天候もよく、スキーをするには良い環境だったと思います。
また、ポール練習も3日目から始まりました。
1年生は始めてのポール練習でした。本数を重ねるごとに上達していきました。
2年生は昨年度の自分の課題と向き合いながら滑ることができたと思います。
最終日は非常に天気も良く(菅平でこれだけ天気がいいのは稀らしい…)スキー場の奥まで移動して、雄大な大自然の中でスキーを楽しみました。
けが人や病人も出ずに無事に合宿を終えることができてホッとしております。
1月8日からインターハイ予選に向けて再び菅平に向かいます。良い結果が出ることを期待しています。