2023年1月の記事一覧
令和4年度全国高等学校柔道大会埼玉県予選会 結果報告
1月14日・15日、県立武道館にて上記の大会が行われました。結果は以下の通りです。
団体戦 ベスト8
個人戦 66kg級 興津大翔(2-2)1回戦敗退
73kg級 宿谷紘太郎(2-3)第3位
81kg級 関口堅斗(2-3)1回戦敗退
無差別級 森川浩達(1-8)2回戦敗退
髙橋暖貴(1-1)3回戦敗退
初日の個人戦では、各地区大会を勝ち上がった選手のトーナメント方式で行われました。組み合わせは厳しい選手が多かったため、中々勝たせてもらえない試合が続きました。そんな中、主将の宿谷紘太郎はしぶとい試合運びで準決勝まで勝ち上がり、まずは表彰台を確保。準決勝は中盤にポイントを先行され、攻めきれずに試合終了となりましたが、夏のインターハイ予選に向けて手ごたえのある内容となりました。
2日目の団体戦では、北部支部を1位通過したため、第1シードでのスタートとなりました。初日の個人戦で髙橋が負傷し、4人での試合となりましたが、なんとか勝ちあがりベスト8まで進出。準々決勝では南部地区2位の大宮工業高校に0-4の大差で破れるも、各々の課題が見つかる試合となりました。
これで令和4年度の大会は全て終了となります。令和5年度に向けて、またチーム一丸となって頑張ります。これからも松高柔道部の応援を宜しくお願い致します。