2019年1月の記事一覧
らいぶらりぃ松高1月号
図書館ニュース「らいぶらりぃ松高1月号を発行しました。
今月の特集は「2018年松高生に読まれた本」。
貸出の多い本ベスト100をリストアップしたところ、
あの名著が第1位に!
ライトノベルかコミックが第1位かと思っていたのですが、
意外でした。
そのほかにも、勉強や科学関連の本がランクインしています。
さすが松高生!
裏面は、12月号に載せた新着図書から、改めておすすめ本を紹介しています。
また、新春恒例のおみくじもやっているので、そのお知らせも。
おみくじには「おすすめの本」も載っているのです。
0
「防災すゝすめ」できました
12月に一年生普通科が家庭基礎の授業で、防災について調べていましたが
各班が作ったポスターが一冊の冊子にまとめられました。
題して「防災のすゝめ」。 家庭科の先生からいただいたので、
この中からいくつかを紹介します。
時間がない中で、各班が工夫してまとめています。
これ1冊あれば、防災対策は万全?
調べたことをしっかり実践してほしいですね。
各班が作ったポスターが一冊の冊子にまとめられました。
題して「防災のすゝめ」。 家庭科の先生からいただいたので、
この中からいくつかを紹介します。
時間がない中で、各班が工夫してまとめています。
これ1冊あれば、防災対策は万全?
調べたことをしっかり実践してほしいですね。
0