2016年5月の記事一覧
月7松高塾
月曜7時限に通称「月7松高塾」が行われました。
1年生特進クラスと普通科の希望者が参加しています。

本日は数学でセンターの過去問に取り組んでいました。
がんばれ松高生!
1年生特進クラスと普通科の希望者が参加しています。
本日は数学でセンターの過去問に取り組んでいました。
がんばれ松高生!
テスト返却
今日の松高は土曜授業でした。
中間考査の結果が続々と出てきています。
今回のテストで間違えたところはしっかりと確認して、
1ヶ月後の期末考査に向けて、いいスタートがきれるようにしましょう。
頑張れ、松高生。
中間考査の結果が続々と出てきています。
今回のテストで間違えたところはしっかりと確認して、
1ヶ月後の期末考査に向けて、いいスタートがきれるようにしましょう。
頑張れ、松高生。
松高祭実行委員会
中間考査に続いて行われた球技大会も終わり,本日は久々に平常授業でした。
授業ではテストが返却され,生徒たちはその解説を聞いていました。
昼休みには松高祭実行委員会があり,9月に行われる松高祭のスローガンを決めていました。

次の大きな学校行事が松高祭です。きめ細かな準備をしていこう!
頑張れ!松高生!
授業ではテストが返却され,生徒たちはその解説を聞いていました。
昼休みには松高祭実行委員会があり,9月に行われる松高祭のスローガンを決めていました。
次の大きな学校行事が松高祭です。きめ細かな準備をしていこう!
頑張れ!松高生!
球技大会2日目
本日は、球技大会2日目でした。生徒の一生懸命に戦う姿は、圧巻でした。


球技大会1日目
本日から2日間新入生歓迎球技大会が開催されます。
生徒たちの真剣勝負。1日目から熱戦が繰り広げられています。
開会式

白熱した試合が続く・・・


明日各種目の優勝、そして総合優勝が決まります。
最後まで全力でプレーしよう!
頑張れ松高生!!
生徒たちの真剣勝負。1日目から熱戦が繰り広げられています。
開会式
白熱した試合が続く・・・
明日各種目の優勝、そして総合優勝が決まります。
最後まで全力でプレーしよう!
頑張れ松高生!!
前期中間考査最終日
本日は前期中間考査4日目で明日から球技大会です。
試験終了後、表彰式・壮行会が行われました。
いつもながら多くの部活動が表彰される松山高校。
今回は4つの部活動が登壇しました。
ソフトテニス部、空手道部、陸上部、柔道部
関東大会での活躍が楽しみです。
追伸:
5月下旬ながら気温も高く、暑い日が続いています。
明日からの球技大会には熱中症対策を十分して臨みましょう。
テスト3日目
本日は週明けの月曜日で,考査3日目でした。
放課後,施錠当番がHR棟を回ったところ,あるクラスで,ちょうどクラスTシャツが届いた場面に出くわしました。

考査が終われば球技大会です。
彼らの表情は,まだあと1日テストがありますが,楽しそうでした!
放課後,施錠当番がHR棟を回ったところ,あるクラスで,ちょうどクラスTシャツが届いた場面に出くわしました。
考査が終われば球技大会です。
彼らの表情は,まだあと1日テストがありますが,楽しそうでした!
前期中間考査 第1日目
本日は今年度最初の考査日でした。
朝7時30分の時点で、ほとんどのクラスのカギが空いていました!
みな、テストに向けて最後の追い込みをしているところでした。
頑張れ、松高生。

朝7時30分の時点で、ほとんどのクラスのカギが空いていました!
みな、テストに向けて最後の追い込みをしているところでした。
頑張れ、松高生。
大掃除
今日は、大掃除でした。どの生徒も一生懸命行っていました。

放課後の松高2
昨日に引き続き、放課後の様子をお伝えします。
考査期間中は部活ごとに教室を借りて勉強をしているところがあります。
このクラスでは吹奏楽部の生徒が勉強をしていました
考査が目前に迫ってきました。今年度最初の考査です。気を引き締めていきましょう!
頑張れ松高生!