2016年3月の記事一覧
平成27年度後期終業式
本日は平成27年度後期最終日でした。
まず、成績優秀者と映像制作、陸上競技、ソフトテニス部について、表彰式及び壮行会が行われました。
そして終業式では、安齊校長先生から「源氏物語」の冒頭部分を題材に、「何故」を大切にというお話がありました。
明日から春休み。
松高生の、来年度のさらなる活躍を期待します。
頑張れ、松高生。

まず、成績優秀者と映像制作、陸上競技、ソフトテニス部について、表彰式及び壮行会が行われました。
そして終業式では、安齊校長先生から「源氏物語」の冒頭部分を題材に、「何故」を大切にというお話がありました。
明日から春休み。
松高生の、来年度のさらなる活躍を期待します。
頑張れ、松高生。
2学年 選挙制度講話
本日2年生は4時限に学年集会が開かれ、選挙制度講話を聞きました。

選挙制度が変わり、現2年生は、来年度18歳を迎えると選挙権を持ちます。
本日の講話では、新しい選挙制度と自分たちの権利について真剣に話を聞いていました。
この講話を機に選挙に対して意識を高めてほしいですね。
選挙制度が変わり、現2年生は、来年度18歳を迎えると選挙権を持ちます。
本日の講話では、新しい選挙制度と自分たちの権利について真剣に話を聞いていました。
この講話を機に選挙に対して意識を高めてほしいですね。
東松島市との友好都市記念樹桜の苗木植樹
昨日,東松山市と東松島市の友好を記念して,東松島市の職員が桜の苗木を松高に植えるために来校されました。
この2都市の友好関係は,昨年より始まりました。
松高生徒会が東松島市でボランティアをしていることがきっかけです。

安齊校長と小野生徒会長,東松島市の職員の方の3人で植樹を行いました。
この友好関係が恒久に続くことを祈願いたします。
この2都市の友好関係は,昨年より始まりました。
松高生徒会が東松島市でボランティアをしていることがきっかけです。
安齊校長と小野生徒会長,東松島市の職員の方の3人で植樹を行いました。
この友好関係が恒久に続くことを祈願いたします。
スポーツ大会とスタディサポート 2日目
今日は、昨日と入れ替わり、1年生がスポーツ大会を行い、2年生がスタディサポートに取り組みました。
優勝した1-3(サッカー)、1-6(バスケットボール)、おめでとう!!

優勝した1-3(サッカー)、1-6(バスケットボール)、おめでとう!!
スポーツ大会とスタディサポート
本日は、スポーツ大会(2年生)とスタディサポート(1年生)でした。
皆、真剣に頑張っていました。この調子で勉強も頑張っていきましょう。

皆、真剣に頑張っていました。この調子で勉強も頑張っていきましょう。