2015年5月の記事一覧
音読テスト
職員室前の廊下で英語の音読テストを受ける生徒(1年生)の様子です。

英語は口に出すことが何より大切です。
頑張れ!松高生!
英語は口に出すことが何より大切です。
頑張れ!松高生!
教育実習生来たる!
今週の月曜日から、今年度も松高OB18名が教育実習生として後輩の指導にあたっています。
昨日、一昨日は球技大会で活躍してもらい、現役松高生に良い刺激となりました。
次は、教壇に立って本格的に授業が始まります。
頑張れ教育実習生!!
昨日、一昨日は球技大会で活躍してもらい、現役松高生に良い刺激となりました。
次は、教壇に立って本格的に授業が始まります。
頑張れ教育実習生!!
球技大会2日目
本日は球技大会2日目でした。


手前:バレーボール(予選リーグ) 奥:ソフトボール 卓球の様子


バスケットボール 準々決勝 ソフトテニス 準決勝 3-2対教員チーム
ソフトボール決勝 3-2対教員チーム
全試合が終了した後、閉会式を行いました。


優勝 3-2 準優勝 3-3 第3位 3-4
クラス一丸となり、試合を経験するごとに団結力が高まりました。
松高生の皆さん、お疲れ様でした。
手前:バレーボール(予選リーグ) 奥:ソフトボール 卓球の様子
バスケットボール 準々決勝 ソフトテニス 準決勝 3-2対教員チーム
全試合が終了した後、閉会式を行いました。
優勝 3-2 準優勝 3-3 第3位 3-4
クラス一丸となり、試合を経験するごとに団結力が高まりました。
松高生の皆さん、お疲れ様でした。
球技大会1日目
本日は待ちに待った球技大会です!
1日目は開会式から始まり、各種目の試合が行われました。


明日は教員チームも参戦します。
生徒のみなさん、優勝目指して全力で頑張りましょう!!!
1日目は開会式から始まり、各種目の試合が行われました。
明日は教員チームも参戦します。
生徒のみなさん、優勝目指して全力で頑張りましょう!!!
球技大会準備
明日は球技大会です!
本日は放課後、球技大会実行委員を中心に準備が行われていました。

本日は放課後、球技大会実行委員を中心に準備が行われていました。
前期中間考査最終日
前期中間考査最終日の今日、
晴れやかな表情の松高生が見うけられました。
考査終了後、3時間目より体育館において
表彰式および壮行会が執り行われました。
(表彰式・壮行会の様子)


ソフトテニス、空手道、陸上、囲碁将棋の代表が檀上で激励のエールを受けた。
頑張れ松高生!!
晴れやかな表情の松高生が見うけられました。
考査終了後、3時間目より体育館において
表彰式および壮行会が執り行われました。
(表彰式・壮行会の様子)
ソフトテニス、空手道、陸上、囲碁将棋の代表が檀上で激励のエールを受けた。
頑張れ松高生!!
救急救命法講習(教職員)
昨日と本日,救急救命法の講習が午後に実施され,
2日間ですべての教職員が受講しました。

万一の事態に備え,教職員全員が本気で取り組みました。
2日間ですべての教職員が受講しました。
万一の事態に備え,教職員全員が本気で取り組みました。
前期中間考査2日目
本日は前期中間考査2日目です。
以下の写真は朝のSHR前のクラスの様子です。
多くの生徒がテスト直前の最終確認を行っています。
1点でも多く取れるように、頑張れ松高生!!
以下の写真は朝のSHR前のクラスの様子です。
多くの生徒がテスト直前の最終確認を行っています。
1点でも多く取れるように、頑張れ松高生!!
前期中間考査1日目
本日より前期中間考査が始まりました。
新しい学年になり初めてのテストです。
新しい科目も多いですが、対策は十分できたでしょうか。
試験に向けて万全の準備をしてきた成果を発揮してください。
がんばれ松高生!!
前期中間考査前日
前期中間考査の前日になりました。
今日も多くの生徒が放課後、自習室や教室や図書室に残って勉強していました。

明日から4日間、定期考査が行われます。
1年生にとっては高校生活初めての考査です。しっかり準備しましょう!!!
今日も多くの生徒が放課後、自習室や教室や図書室に残って勉強していました。
明日から4日間、定期考査が行われます。
1年生にとっては高校生活初めての考査です。しっかり準備しましょう!!!