【応援団】春季埼玉県高等学校野球大会(3枚の写真とともに)
4月23日(日)、春季埼玉県高等学校野球大会に出場した本校野球部の応援に行ってきました。
夏を思わせる気温でしたが、それに負けない熱戦が展開されました。
結果は3対13で敗退。
学校に帰ってくると、グラウンドの方から音や声が聞こえ、向かってみると野球部が練習を!
顧問の先生の話だと「試合に出ていないメンバーが主」ということでしたが、なかには背番号を付けている生徒もいました。
「このようなチームだからこそ、全力で応援したくなる!」と応援団長と話をした次第です。
この大会から、ようやく「制限なし」の応援をすることができました。4年ぶりです。
この4年という月日は想像以上に大きく、応援団も、野球部も、そして応援に来た生徒のみんなも、ぎこちない部分や抜けている部分がありました。
が、みんな徐々に慣れてきて、最後には、スタンド全体が、各応援歌に合わせた振り付けや声が出せるようになっていました。
団長は「『空晴れ』が歌えて最高でした」と喜びを表すと同時に、「ピンチの時こそ応援で後押しするのが役目。今日はそれを出せなかったのが悔しい…」とも述べました。
応援団も、野球部に負けないよう、改善すべき点は改善し、レベルを上げて、夏の大会に臨みたいと思います!
全校生徒のみなさん、夏はアルプススタンドを紫色と熱狂で埋め尽くそう!!!!!