松高日誌

【生徒会】夜に灯る、生徒会室の明かり

校舎がすっかり静まりかえった放課後。
外はもう暗く、生徒会室の灯りだけがぽつんと残っていました。

中では、生徒会のふたりが9月に行われる文化祭について話し合いをしていました。

 

アイデアを出し合いながら「インスタでやってみる?」「先輩に連絡してみようか」と文化祭に向けて真剣な表情で話し合っているのが印象的でした。


大きなイベントも、こうした日々の積み重ねから生まれるのですね。

今年の文化祭がどんなふうに形になっていくのか、今から楽しみです。