長距離合同夏合宿
志賀高原にて、8月8日~8月10日にかけ2泊3日で花咲徳栄高校と合同合宿を行いました。
避暑地ということもあり、埼玉の猛暑と比べれば断然涼しく、毎日20℃台前半の気温の中で練習を行うことができました。
ただ標高が1300mあり、酸素が薄く、選手たちはその分練習の負荷も感じている様子でした。
練習はホテル周辺の山道を利用して60分間走や10km走、400mの坂ダッシュや4kmのタイムトライアルなど、様々なメニューを朝、午前、午後の三部練習で行いました。
以下はその様子です。
↑ 集合の様子(左:松山高校、右:花咲徳栄高校)
↑ 4kmタイムトライアルのスタートを切る選手たち
↑ 4kmタイムトライアル
↑ お互いの学校の補強メニューを共有する選手たち
↑ ホテルの周りには野生のサルがたくさんいました