【SSH科学探求Ⅱ】 3Dプリンターを駆使した研究 投稿日時 : 2022/09/14 理科HP担当 カテゴリ:授業(各教科) 2年理数科SSH科学探求Ⅱ物理分野において、「水車の羽の数と発電量の関係」を調べるため、水車を生徒自らがFREE CADで設計し、3Dプリンターで製作しました。研究はまだ途中だが、水車の製作が終わり、いよいよ実験が始まります。どのような研究成果が得られるか楽しみです。 <実験装置> <水車の拡大図> <3Dプリンターと製作した水車> <生徒が設計し、3Dプリンターで製作した水車の一部> Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}