校長室より
【野球部】さよなら勝ち
いつも高校室のぺージを御覧いただき、ありがとうございます。
昨日7月13日、松山高校は2対1で川口工業高校にさよなら勝ちしました。たくさんの応援をありがとうございました。
次の試合は以下のとおりです。
7月15日(月)第一試合(9時開始予定) 松山 対 浦工・新総・和光の合同チーム
会場 朝霞市営球場
皆様、應援團部、吹奏楽部と一緒に熱い応援をよろしくお願い申し上げます。
【野球部】高校野球埼玉大会 初戦 ~熱い戦いが始まります!!~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
高校野球埼玉大会の本校の初戦の日程が本日(12日(金))に予定をされていましたが、雨天のため中止となり、以下とおりとなりました。※天候等によって変更になる場合があります。
日程:令和6年7月13日(土)第3試合(開始予定時刻 午後2時)
対戦:松山 対 川口工
会場:朝霞市営球場
皆様、應援團部と共に、熱い応援をお願い申し上げます。
【中学生の皆様へ】比企地区4校合同学校説明会を行います
いつも校長室のページを御覧いただき、ありがとうございます。
7月14日(日)東松山市市民活動センターを会場にして、松山高校、松山女子高校、小川高校、滑川総合高校の4校が学校説明会を行います、当日は各校の生徒が学校説明をしたり、座談会をしたりします。下のチラシ内のQRコードから申し込みをお願いします。
本校の学校説明会(7月28日午前中に実施)の申込は「中学生の皆さんへ」内で事前申し込みを開始しました。
【陸上競技部】インターハイへ5名出場決定!!~北関東大会総合5位~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
本校陸上競技部は、6月14日(金)~6月17日(月)、駒沢オリンピック陸上競技場で開催された全国高校総体(インターハイ)の出場権をかけた陸上競技の北関東高校陸上大会において、松山高校は入賞6種目6名、上位6位までに与えられるインターハイの出場枠を6種目5名が獲得しました。
また、北関東学校対抗において男子フィールド競技では圧倒的な強さを発揮し、第1位を獲得、総合成績でも第5位(北関東公立勢では第1位)の成績を収めました。
皆様、応援ありがとうございました。
【吹奏楽部】第60回定期演奏会 ~迫力ある演奏を披露~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
本校吹奏楽部は6月16日(日)、東松山市民文化センターを会場に第60回定期演奏会を開催しました。
定期演奏会は3部構成で第1部はクラシックステージ、第2部はスペシャルステージ、第3部はポップスステージを行いました。第1部では本校吹奏楽部OBが40名ほど参加し、迫力ある演奏を披露していただきました。
第2部は「YOASOBI STAGE」として大人気のYOASOBIさんの楽曲を演奏しました。また、各ステージの間の休憩時間には應援團部が余興を披露し会場を笑いで盛り上げました。
第3部では、演奏のほか、プレゼント企画を行い、抽選された方へ記念品と應援團部が激励エールを送りました。
アンコールでは、吹奏楽部OBが再度加わり2曲を演奏しました。また、歴代顧問2名が指揮を行い、大演奏でステージを締めくくりました。
日頃より御支援、御協力をいただいております地域の皆様、保護者、OBの皆様、そして御来場くださいました皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。
【ソフトテニス部】団体戦でも優勝!!~個人、団体戦ともに圧倒的な強さを発揮~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
本校のソフトテニス部は本日、6月12日(水)開催された全国高校総体ソフトテニス競技県予選会団体戦で、圧倒的な強さで昌平高校に2-0で勝利、優勝しました。ソフトテニス部は個人戦、団体戦ともに埼玉県の高校生の頂点に輝き、個人戦、団体戦ともにインターハイへの出場権を獲得しました。皆様、応援ありがとうございました。
今後も高いレベルで「文武不岐」を実践し、勉強、部活動など、「日本一生徒を伸ばす学校」として、躍進して行きますので、生徒への応援をよろしくお願い申し上げます。
【ソフトテニス部】インターハイ県予選会個人戦~埼玉県の頂点に輝きました~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
本校のソフトテニス部は先日開催された全国高校総体ソフトテニス競技県予選会個人戦で見事に優勝し、埼玉県の高校生の頂点となりました。また、個人3ペアがインターハイへの出場権を獲得しました。
皆様、応援ありがとうございました。次の団体戦でも応援をよろしくお願いいたします。
【吹奏楽部】定期演奏会 近づく!! ~應援團部が余興を披露します~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
吹奏楽部は、第60回定期演奏会を開催します。当日は、60回記念ということで、OBによる演奏やプレゼント抽選会を行います。また、全国的にも注目を集めている應援團部が余興を披露します。お時間がありましたら、是非、御来場いただき、温かい御声援を賜りますようお願い申し上げます。
なお、日時、会場は以下のとおりです。
日時:令和6年6月16日(日)開場:午後1時 開演:午後1時30分
会場:東松山市民文化センター ※入場無料
【ソフトテニス部】関東大会 第3位!! ~高いレベルで伝統を継承~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
本校ソフトテニス部は、6月1日、2日に開催された第75回関東高等学校ソフトテニス選手権大会に個人戦、団体戦に埼玉県代表として参加しました。結果、個人戦で見事に第3位を獲得しました。県内では抜群の強さを発揮し、関東大会においても第3位という成果を上げ、高いレベルで伝統を継承することができました。
応援してくださった保護者の皆様、OBをはじめ、関係の皆様、ありがとうございました。
【吹奏楽部】定期演奏会開催します! ~心と体に栄養補給を~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
吹奏楽部は、第60回定期演奏会を開催します。日時、会場は以下のとおりです。
日時:令和6年6月16日(日)開場:午後1時 開演:午後1時30分
会場:東松山市民文化センター ※入場無料
夏本番を間近に迎え、心身に疲れが出る時期ですが、生演奏は、人々に多くの心理的および身体的な利益をもたらすと言われております。松山高校の定期演奏会が、御来場の皆様へ心温まるプレゼントとなり、心と体への栄養補給の機会となれば幸いです。
お時間がありましたら、是非、御来場いただき、温かい御声援を賜りますようお願い申し上げます。
★吹奏楽部は昨年度の埼玉県吹奏楽コンクール地区大会において金賞を受賞しました。また、昨年は松山高校創立100周年を迎え、この会場と松山高校の体育館をオンラインで結び記念式典を盛大に開催し、吹奏楽部は式典の中で、記念楽曲演奏や應援團部とコラボするなど素晴らしい演奏を披露しました。このように、吹奏楽部はコンクール等での活躍をはじめ、式典や野球部などの部活動の応援、学校行事、地域の行事への参加など多彩に活動しています。本年度も新入部員を加え、このコンサートに向けて部員が一丸となって練習に励んでおります。