校長室より
【陸上競技部OB】パリ五輪男子マラソン出場!!~応援をよろしくお願いします~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月10日(土)、日本時間の午後3時頃、本校陸上競技部OBの小山直城選手がパリ五輪男子マラソンに出場します。現地の小山選手に思いが届くように、皆様、熱い応援をよろしくお願い申し上げます。
【新聞部】2連覇達成!!~全国高等学校総合文化祭~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
新聞部は、8月1日(木)~3日(土)に岐阜県で開催された全国高等学校総合文化祭(文化部のインターハイと呼ばれています)で昨年度に引き続き、最優秀賞を受賞し、2連覇を達成しました。新聞部の皆さん、おめでとうございました。
部活動の様子 ~たくましく活動~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
8月2日(金)、校内で活動していた部活動を一部だけ紹介しますので、御覧ください。暑さが厳しさを増している中ですが、たくましく活動していました。また、まわりと協力したり、作品制作に集中したりしていました。
↓野球部の様子
↓卓球部の様子
↓ 柔道部の様子
↓剣道部の様子
↓バスケットボール部の様子
↓バレーボール部の様子
↓陸上競技部(短距離班)の様子
↓化学部の様子
↓生物部の様子
↓水泳部の様子
↓書道部の様子
※ソフトテニス部、陸上競技部はインターハイへ出場しています。新聞部、物理部は全国高校総合文化祭に参加しています。サッカー部、ラグビー部は昨日まで校外合宿のため本日は休養日となっています。スキー部、吹奏楽部(県大会出場決定)、應援團部、美術部、映像制作部も活動していました。硬式テニス部は校外で活動しています。空手道部は昨日まで練習して、今日は休養日でした。
今後の松山高校の部活動での活躍、更なる躍進を御期待ください。
【吹奏楽部】埼玉県吹奏楽コンクール出場!~素晴らしいハーモニーを披露~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
7月29日(月)、所沢市民文化センター(ミューズ)を会場に、本校吹奏楽部は令和6年度第65回埼玉県吹奏楽コンクール地区大会に出場しました。日ごろの練習の成果を堂々と発揮し、各楽器の素晴らしいハーモニーを披露してくれました。
↑演奏後の部員、顧問と写真撮影の様子
【学校説明会】御来場に御礼申し上げます ~應援團部、吹奏楽部がミニ演技披露~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
7月28日(日)、東松山市民文化センターにおいて、今年度、第1回学校説明会を行いました。当日は、生徒が司会進行しました。学校概要、松高奨学金、入試、理数科、SSH、進路について担当教員が説明しました。その後、卒業生(現在大学生)、保護者(北海道大学現役合格)、在校生(生徒会、運動部、文化部)代表が松山高校の魅力や良さについて話しました。最後に、應援團部、吹奏楽部が「空は晴れたり」「校歌」を披露しました。
熱い中、また、御多用の中、たくさんの中学生、保護者の皆様に御参加をしていただき、ありがとうございました。
※第2回学校説明会は8月24日(土)午前中、ウェスタ川越で行います。
【表彰式・壮行会・全校集会】~更なる成長と飛躍を期待~
いつも校長室のページを御覧いただき誠にありがとうございます。
7月19日(金)、令和6年度第2回表彰式・壮行会、夏休み前、全校集会を行いました。
表彰式では、県大会で圧倒的な強さを発揮した陸上競技部(関東高校陸上競技大会)、ソフトテニス部(IH県予選個人、団体戦優勝)、確実に実力をつけてきている卓球部(県大会団体戦3位)、山岳部(県大会5位)、書道部(大作書道展優秀賞)を表彰しました。
壮行会では、陸上競技部(全国大会及び関東大会)、ソフトテニス部(全国大会)、山岳部(関東大会)、新聞部(全国大会)、物理部(全国大会)を校長、生徒会長が激励し、應援團部が激励エールを送りました。最後に第一応援歌「そらは晴れたり」を全校生徒で歌いました。
全国大会、関東大会に出場する生徒の皆さん、埼玉県の代表として、また、松山高校の代表として、その会場の緊張感を楽しみ、これをエネルギーに変え、競技に臨んでほしいと思います。松山高校の関係者全員が応援しています。頑張ってください!
表彰式、壮行会終了後、全校集会を行いました。校長からの講話は以下のとおりです。
【野球部】3回戦 ~たくさんの応援に感謝~
いつも校長室のページを御覧いただき、ありがとうございます。
7月17日(水)高校野球埼玉大会3回戦が行われ、松山高校は滑川総合高校に1対3で惜敗しました。暑い中、また、お忙しい中、本校野球部への熱い応援をありがとうございました。
【陸上競技部】圧倒的な強さを発揮 ~国民スポーツ大会北部地区予選~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
7月13日(土)、14日(日)国民スポーツ大会北部地区予選会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われ、本校陸上競技部は、各種目で自己ベストを多くの生徒が更新し、学校対抗で男子総合優勝、男子トラック優勝、男子フィールド優勝など圧倒的な強さを発揮しました。学校対抗の上位成績は以下のとおりです。今後も松高陸上競技部は更に躍進してまりますので、皆様、応援をよろしくお願いいたします。
男子総合 優勝 松山 204点 (2位 早大本庄 120点、3位 東京農大三 106点)
男子トラック 優勝 松山 124点 (2位 東京農大三 98点、3位 早大本庄 83点)
男子フィールド 優勝 松山 80点 (2位 進修館 46点、3位 本庄一 42点)
【野球部】2回戦勝ちました!
いつも校長室のぺージを御覧いただき、ありがとうございます。
7月15日(月)2回戦で本校野球部は浦和工・新総・和光の合同チームと対戦し16対0でコールド勝ちしました。たくさんの応援をありがとうございました。
次回3回戦は以下のとおりです。
松山 対 滑川総合
日程:17日(水)第一試合 9時開始予定 ※天候等によって変更の場合があります。
会場:ハレスタ熊谷
皆様、應援團部、吹奏楽部と一緒に熱い応援をよろしくお願いいたします。
【陸上競技部OB】小山選手 パリ五輪マラソン ~パブリックビューイング~
いつも校長室のページを御覧いただき、誠にありがとうございます。
本校の陸上競技部OBの小山直城選手がパリ五輪マラソン競技に出場します。小山選手を応援するために同窓会と共催で、8月10日、本校を会場にパブリックビューイングを行います。参加を御希望の本校同窓生の方は、下の「小山選手 パリ五輪PV」内の「申込方法」から申し込みをしてください。なお、定員は150名(本校同窓生のみ申込み可)です。定員になり次第〆切となりますので、早めの申込をお願いします。参加される方へは応援グッズ(うちわ)を配布します。
皆さんで、小山選手を応援しましょう!