松高日誌(令和5年度) 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 学校行事 進路行事 学年行事 部活動 授業(各教科) 総合的な探究の時間 ホームルーム活動 SSH その他 アーカイブ 2023年10月 (1) 2023年9月 (23) 2023年8月 (10) 2023年7月 (11) 2023年6月 (13) 2023年5月 (16) 2023年4月 (24) 2023年3月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 心肺蘇生講習会 投稿日時 : 07/04 理科HP担当 カテゴリ:今日の出来事 7月3日と4日に職員対象の心肺蘇生講習会が行われました。 生徒は6月14日と15日に運動部の代表者や保健委員が講習を受けました。 もし、学校で急病者が出ても、身近にいる生徒・職員が主体的に早期認識と通報、一次救命処置(心肺蘇生とAED)を行えば、救命の可能性は高くなります。 参加者は、身近な命を救うため真剣に講習を受けていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 414243444546474849 »
心肺蘇生講習会 投稿日時 : 07/04 理科HP担当 カテゴリ:今日の出来事 7月3日と4日に職員対象の心肺蘇生講習会が行われました。 生徒は6月14日と15日に運動部の代表者や保健委員が講習を受けました。 もし、学校で急病者が出ても、身近にいる生徒・職員が主体的に早期認識と通報、一次救命処置(心肺蘇生とAED)を行えば、救命の可能性は高くなります。 参加者は、身近な命を救うため真剣に講習を受けていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}