カテゴリ:SSH SSH 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 学校行事 部活動 授業(各教科) 総合的な探究の時間 ホームルーム活動 SSH その他 アーカイブ 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (20) 2023年2月 (10) 2023年1月 (18) 2022年12月 (17) 2022年11月 (11) 2022年10月 (19) 2022年9月 (15) 2022年8月 (16) 2022年7月 (18) 2022年6月 (18) 2022年5月 (27) 2022年4月 (20) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 【SSH科学探求Ⅱ】 3Dプリンターを駆使した研究 投稿日時 : 2022/09/14 IT推進部 カテゴリ:SSH 2年理数科SSH科学探求Ⅱ物理分野において、「水車の羽の数と発電量の関係」を調べるため、水車を生徒自らがFREE CADで設計し、3Dプリンターで製作しました。研究はまだ途中だが、水車の製作が終わり、いよいよ実験が始まります。どのような研究成果が得られるか楽しみです。 <実験装置> <水車の拡大図> <3Dプリンターと製作した水車> <生徒が設計し、3Dプリンターで製作した水車の一部> {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 456789101112 »
【SSH科学探求Ⅱ】 3Dプリンターを駆使した研究 投稿日時 : 2022/09/14 IT推進部 カテゴリ:SSH 2年理数科SSH科学探求Ⅱ物理分野において、「水車の羽の数と発電量の関係」を調べるため、水車を生徒自らがFREE CADで設計し、3Dプリンターで製作しました。研究はまだ途中だが、水車の製作が終わり、いよいよ実験が始まります。どのような研究成果が得られるか楽しみです。 <実験装置> <水車の拡大図> <3Dプリンターと製作した水車> <生徒が設計し、3Dプリンターで製作した水車の一部> {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}