新規日誌1
5月の展示①
「どの学部でなにを」と題して,大学の学部紹介の本を特集しました。
新聞の学部紹介の記事も一緒に掲示してあります。
大学でどういう勉強をしようかと考える参考になればうれしいです。
6月の三者面談の前にのぞいてみてはいかがでしょうか。
読書感想画を飾りました
1年生(現2年生)の美術の授業で、読書感想画に取り組みました。
図書館では、課題図書による感想画を10点飾らせていただいています。
課題図書も展示しているので、どの絵がどの本を元にした作品か想像してみてください。
間近で見ると、工夫したところ、力を入れたところもよくわかります。
美術選択の1年生は、ぜひ先輩の作品を参考にしてくださいね。
4月の展示②メモとノートの取り方
新たな気持ちで勉強に取り組む松高生に向けて、メモの取り方・ノートの取り方をおさらいするための展示をしました。
本を元に、友だち同士で情報交換してもよいのではないでしょうか。
展示後も、ぜひ活用して欲しい本です。
4月の展示①活版の魅力
活版印刷の歴史の本や、ほしおさなえさんの『活版印刷三日月堂』のシリーズを特集しました。
ほしおさんには、本校新聞部が昨年度インタビューもしており、もちろんその記事も展示しています。
本のほか、珍しい木製の活字や、花型記号活字、ミニチュアの「手キン」も飾っています。初めて「活字」を目にしたひともいたのではないでしょうか。
花型記号活字をカードにスタンプしたり、手キンでラブレター?を作る生徒さんもいました。
図書委員会始動!
4月19日、第1回図書委員会を開きました。
役員決めは、立候補があり、ここ数年で一番早い?というくらい、スムーズに決まりました。
今年度の活動目標は、松高生に発見してもらおう ~自分だけの一冊を~ です。
全員で本の紹介POPを作成するほか、
①図書委員おすすめ本「俺の棚」、
②雑誌ふろくプレゼント企画の運営、
③古本によるボランティア「ブックマジック」、
④学習参考書を書店さんで選ぶ「選書ツアー」 の係に分かれて活動します。
図書館オリエンテーション
新1年生に向けて、利用方法や本の並び方等を説明する、図書館オリエンテーションを行いました。
クイズ仕立ての説明の時には、ちゃんとノッてくれるみなさんです。
説明の後の自由時間では、思い思いの本を読んで過ごします。
オリエンテーション後は、貸出・予約・リクエストと、早くも頼もしい図書館ユーザーになってくれています。
3年間、たくさん活用してくださいね!
ビブリオバトルコーナー
1・2年生全員が取り組むビブリオバトルのクラスチャンプ本を展示しました。
1年生のチャンプ本は、三秋縋さんの『三日間の幸福』、
2年生のチャンプ本は、白河三兎さんの『冬の朝、そっと担任を突き落とす』でした。
なかなかスリリングなタイトルですね。
また、文化祭では、各学年代表者5名によるビブリオバトルを実施しました。
発表は、ギャラリーとのやりとりあり、体験談ありの、とても充実したものでした。
チャンプ本は、住野よるさんの『 か 「」 く 「」 し 「」 ご 「」 と 「 』となりました。
バトラーのみなさん、お疲れさまでした!
地図本の特集展示をしました
「丸いものを平たくしてみた」と題して、地図に関する本の特集展示をしました。
地図の種類、成り立ち、地図記号の書籍とともに、いろいろな地図も見ることができます。
南半球が上にある地図などは、一瞬「あれっ?」っとなって興味深いのではないでしょうか。
図書委員による本の紹介④
図書委員による本の紹介③
昨年度から引き続き、図書委員のオススメ本を紹介してゆきます。
第3弾は、H.Rさんによる紹介です。
ぜひご覧ください。
紹介されている本は、図書館で所蔵しています。