松高日誌

カテゴリ:部活動

【新聞部】科博・特別展「古代DNA―日本人のきた道―」に取材!

科博・特別展「古代DNAー日本人のきた道ー」

6月14日、国立科学博物館の特別展
「古代DNA―日本人のきた道―」
を取材しました!会期は、明日(6/15日)までとなります。

また、7/12土 から始まる
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」 についてもご紹介いただきました。

両特別展の監修をつとめる篠田謙一館長から展示の見どころをお聞きしました。

篠田館長に取材!

すてきな特別展となっていますので、
ぜひ国立科学博物館まで足をお運びください!

#青春のギフト035

■新聞部のページもよろしくお願いします!(5年目の再出発 更新しました!)
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】総文祭壮行会に参加しました!

「かがわ総文祭2025」壮行会

6月4日、埼玉県の総文祭壮行会(埼玉会館)に参加しました。
今年の「かがわ総文祭2025」には
松山高校から「映像制作部」「生物部」「新聞部」が出場します!

壮行会当日は、新聞掲示に加えて、27校に取材しました。
あの大きな会場で取材相手を見つける挑戦。果敢でした!

今年は座席の関係もあり、75名の出席となりました。
本当は183名、全員連れていきたかった・・・。

#青春のギフト034

■新聞部のページもよろしくお願いします!(5年目の再出発 更新しました!)
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】川越肉フェスティバル!!

川越肉フェスティバル!!

「4/29火」ウニクス川越で行われた「川越肉フェスティバル! !」より
5年目を迎えた新聞部の外部取材が始まりました。

運営の方に取材を終えた部員たちは、
食べてばっかり…ではなく、
うまくチーム分けをして、店舗取材もしていました。天晴れ。

その後はやっぱり食べてばっかりなのですが、
まずは自分たちが楽しまないと良い紙面は作れない!

たくさんの1年生を迎えて5年目がスタートできました。
#いまだかつてない新聞部
後ほど新聞部のページも更新します!

#青春のギフト033

■新聞部のページもよろしくお願いします!
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】「WHITE FOX」「FM NACK5」に取材!

R7年度は「399号」からスタート!

R7年度は、399号の発行から始まりました!

1面は『Re:ゼロから始める異世界生活』などを手がける「株式会社WHITE FOX」!
2面は、埼玉県を代表するラジオ局「FM NACK5」!
アポをとった部員が心の底から喜んでいました。 もう3年生なんだね・・・。

さて、400号のテーマは「幸せとは」。
大学教授や結婚式場に取材しました。
401号には「春新聞2025」が続きます。
「うえの桜フェスタ2025」をメインに春満開!

何か心に刺さる記事があったらうれしいです。

#青春のギフト032

■新聞部のページもよろしくお願いします!
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】文系号vs理系号はじまる!

チーム文系と理系に分かれて、
恒例の文系号・理系号の作成がはじまりました。

文系号 vs 理系号はじまる

文系は、MMJプロデュース公演『しばしとてこそ』/武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部

理系は、カメラと写真のワールドプレミアショー「CP+( シーピープラス)」/川越建築安全センター

からスタート!
このあとも自分たちでアポをとった取材がつづきます。
高校生は、本人の知らぬ間にぐんと成長していきます。

#青春のギフト031

■新聞部のページもよろしくお願いします!(全国報告しました)
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】埼玉県ダーツの旅!

4年目の新聞部が間もなくゴールを迎えようとしています。
ここで過去一番の新聞(393号・8面)が発行に向かっています。

埼玉県 ダーツの旅!

5・6面は「魅力発見! 埼玉県ダーツの旅」
魅力度ランキング46位の埼玉県の魅力を探るために、
実際にダーツを投げて8箇所に取材しました。

実際に 足で書く を突き詰めた紙面は、
満足度・充実度たっぷりです。
成功ばかりではないからこそ挑戦した厚みが出ていると思います!

埋もれてしまったのですが、
全国報告 もしたので、
ぜひ新聞部のページをご覧いただけたら、うれしいです。
高校生の力に今後もご期待ください!

#青春のギフト030

■新聞部のページもよろしくお願いします!(全国報告しました)
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】東松山ケーブルテレビで放送されます!

実は、昨年、松山高校新聞部に
東松山ケーブルテレビの方が密着取材してくださいました。
その映像がついに放送されるようです!

==========
番組名:まるっと!
放送日時:2月3日(月)~9日(日)
     午前9時~、正午~、午後5時~、午後9時~
==========

東松山ケーブルテレビで放送!

ご覧いただけますと幸いです。
たくさんの部員の想いがつまっているはずです。

#青春のギフト029

■新聞部のページもよろしくお願いします!
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】探究活動生徒発表会(12/26木)に参加!

探究活動生徒発表会(12/26木)

12月26日、日本薬科大学で行われた「令和6年度探究活動生徒発表会」に参加しました。

同発表会では「11校」に取材をさせていただき、 紙面を作成しました。現在、原稿の確認中です。

また「本気で松高の倍率を上げる」「能登震災を忘れない」 の2本のポスター発表を行いました。
《倍率の木》では「162名」の方からコメントをもらい、 各県立高校の魅力や倍率を上げる施策を学びました。

付箋が貼られていく《倍率の木》

ここはあくまで通過点。探究のサイクルをもう1回転させます。
「2/1土」の「SSH生徒研究発表会」 で全貌が明らかになる予定です。お楽しみに!

#青春のギフト028

■新聞部のページもよろしくお願いします!(間もなくもう一つ報告を更新します!)
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】東京クリスマスマーケット2024 in 神宮外苑

東京クリスマスマーケット2024 in 神宮外苑

本日は、クリスマス!!
新聞部では、12月18日に「東京クリスマスマーケット in 神宮外苑」に取材しました。

高さ14mのクリスマスピラミッドをシンボルに、
さまざまなドイツ料理や、クリスマスグッズなど
本場ドイツの雰囲気を味わえます。
今年は記念すべき10周年を迎えました。

同日、渋谷の「青の洞窟」にも取材をしました。 これでクリスマス号(390号)の完成。
また一つ思い出が増えました。

#青春のギフト027

■新聞部のページもよろしくお願いします!(間もなくもう一つ報告を更新します!)
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23

【新聞部】「修学旅行新聞2024」を作成中!

12/1日、2学年が修学旅行に出発しました。 今年も北九州方面へ!

 修学旅行1日目

ということで、新聞部は「修学旅行新聞2024」を作成中です。
本日は、長崎平和記念公園での平和学習が中心。 今年は51名の部員が現地へ出発しました。

温和でやさしい2学年。 たくさんの思い出を作って帰ってきてください!

#青春のギフト026

■新聞部のページもよろしくお願いします!(県コンの結果も更新しました)
https://matsuyama-h.spec.ed. jp/ 072a1b32215167fd4f57c5caf0ecbc 23