日誌

Griffins Diary

新人大会埼玉県予選結果

久しぶりの更新となります。

今年もよろしくお願いいたします。

冬休み中も県外遠征などを行い、チームの強化に取り組んでいました。

新人大会埼玉県予選の結果です。

   松山 46-59 狭山清陵
  (11-13,12-16,10-16,13-14)

で負けてしまいました。

終始落ち着きのない展開となってしまい、悔いの残る試合となってしまいました。

春に向けて大きく成長しなければいけない状況です。

もう一度基礎を大切にしながら、日々の練習に取り組みたいと思います。

応援よろしくお願いします。

                                  go griffins !!!

新人大会埼玉県予選組み合わせ

新人大会埼玉県予選の組み合わせが決定しました。

   1回戦 1月10日 14:00~ 対 狭山清陵 @シルクドーム

   2回戦   11日 14:00~ 対 白岡 @上尾運動公園体育館

   3回戦   12日 14:00~ 対 本庄東がシードのブロックの勝ち上がり @上尾運動公園体育館

   4回戦   17日 14:00~ 対 埼玉栄がシードのブロックの勝ち上がり @上尾運動公園体育館

 決勝リーグ   18日 11:00~ @上尾運動公園体育館

         19日 11:00~ @上尾運動公園体育館

             14:00~ @上尾運動公園体育館

大会まで一か月で、テスト期間や年末年始を挟みますが、限られた練習の中で

大きく成長できるように頑張ります。

支部予選では思うような結果が残せなかった分、県大会では全力を出し切り勝ち上がりたいと思います。

応援よろしくお願いします。

                                  go griffins !!!

新人大会北部支部予選結果

新人大会北部支部予選の結果です。

3回戦         松山 46 - 77 滑川総合
         (13-25,12-20,8-11,13-21)

5位決定戦     松山 60 - 44 早大本庄学院 
         (18-16,13-9,13-7,16-12)

3回戦で負けてしまい、決勝リーグには進めず、目標としていた北部優勝はできませんでした。

県大会出場できる高校が7校の為、順位決定戦にまわることになりました。

5位決定戦に勝利し、県大会出場は決めることができました。

今回の敗戦を今後に生かし、県大会で活躍するためにも今まで以上に頑張ります。

応援よろしくお願いします。

                                    go griffins !!!

 

新人大会北部支部予選途中経過

10日(日)に2回戦が行われました。

2回戦 松山 91 - 31 小川
         (27-3,20-16,26-4,18-7)

で勝ち、14日の三回戦に進出しました。

優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。

                                    go griffins !!!

高校総体北部支部予選組み合わせ

新人大会北部支部予選の組み合わせが決定しました。

   1回戦 シード

   2回戦 11月10日 13時30分から 対 小川と合同(寄居城北・児玉)の勝ち上がり @本庄高校

   3回戦 11月14日 10時30分から 対 滑川総合がシードのブロックの勝ち上がり @滑川総合高校

   決勝リーグ 11月18日 12時00分から @大里体育館

            19日 12時00分から @大里体育館

            23日 12時45分から @成徳深谷高校 

となります。

夏季大会では思うような結果とはなりませんでしたが、今大会では優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。

                                    go griffins !!!

ウィンターカップ埼玉県予選結果

ウィンターカップ埼玉県予選の結果です。

  松山 25-126 埼玉栄
 (2-29, 4-42, 7-31, 12-24)

完敗です。

3年生の残る栄相手に、こちらは新チームで臨みましたが終始圧倒されてしまいました。

まずはファンダメンタルをしっかりとやり1つ1つ改善します。

新人戦には大きく成長しますので、応援よろしくお願いします。

                                   go griffins !!!

部活動体験

9月7日と14日に松山高校として各部活動が部活動体験を実施します。

しかし、バスケットボール部は校外での活動のため、実施できません。

かわりに9月21日(土)9時より松山高校体育館にて部活動体験を実施します。

事前の予約は不要ですので、当日バスケットボールのできる用意をしてお越しください。

この日に都合が合わなくても他の日に見学・体験していただくことは可能です。

その際には本校までお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

                                    go griffins !!!

県北選手権大会結果

県北選手権大会の結果です。

一回戦 シード

二回戦 松山 51-48 深谷第一
     (17-12,5-12,23-16,6-8)

三回戦 松山 52-47 早大本庄学院
          (8-11,13-10,16-10,15-16)

準決勝 松山 49-80 東京農大三
          (14-11,10-25,15-22,10-22)

3位決決定戦 松山 53 - 68 本庄第一
     (16-17,13-16,14-15,10-20)

ベスト4に進出するも準決勝で敗退してしまい、3位決定戦にまわるも負けてしまい、北部支部第4位で大会を終えました。

北部地区優勝とはならず、悔しい結果となりましたが、改善点も多く新人戦に向け得るものの多い大会となりました。

この悔しさを忘れず、新人戦では大きく飛躍できるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

                                    go griffins !!!

第13回松高杯

第13回松高杯が8月3日(土)、4日(日)に行われました。

松高杯とは、松山高校バスケ部が近隣の中学校を対象に主催している大会です。

3日に予選リーグを行い、4日に決勝トーナメントを行いました。

部員達も審判やテーブルオフィシャルで大会を補助します。

今大会の優勝は松山中学校でした。

選手の皆さんをはじめ、多くの関係者の皆様のおかげで無事に大会を終えることができました。

ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

松山高校バスケットボール部も大会に向け、合宿等を行い頑張っております。

応援よろしくお願いします。

                                  go griffins !!!

県北選手権大会組み合わせ

県北選手権の組み合わせが決定しました。

1回戦 シード

2回戦 8月19日(月)10:30~ 深谷第一と小川の勝者 @松山高校

3回戦   21日(水)11:15~ 滑川総合がシードのブロックの勝ち上がり @秩父文化体育館

準決勝   22日(木)11:15~ @秩父文化体育館

決勝    22日(木)14:15~ @秩父文化体育館

です。

夏季休業中に普段の練習に加え、校内・校外で合宿を行い、大会に向けて頑張っています。

優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。

                                  go griffins !!!